
普通車AT/MT料金
<普通車の種類>
- AT車(オートマチック車)…クラッチ操作不要。教習時限数も少ないAT限定免許です。
- MT車(マニュアル車)…クラッチやギアチェンジ操作が必要です。MT車・AT車どちらも運転できます。
AT車(オートマチック車)料金表
-
- 最短卒業日数:15日~(入校日によって異なります)
- 二輪所持の方:10,000円(税込11,000円)引き
- 4/1~4/30の期間はATシングル:税込216,700 ATツイン:税込214,500円
(2020年4月1日~) 入校日 |
MAXゲストハウス ツイン/トリプル |
MAXゲストハウス シングル |
---|---|---|
![]() ![]() 9/19~12/16 |
200,000円 (税込 220,000円) |
210,000円 (税込 231,000円) |
12/17~1/9 3/28~4/3 |
225,000円 (税込 247,500円) |
235,000円 (税込 258,500円) |
1/10~1/16 | 245,000円 (税込 269,500円) |
260,000円 (税込 286,000円) |
1/17~1/23 3/21~3/27 |
265,000円 (税込 291,500円) |
280,000円 (税込 308,000円) |
1/24~1/30 3/14~3/20 |
290,000円 (税込 319,000円) |
305,000円 (税込 335,500円) |
1/31~3/13 | 315,000円 (税込 346,500円) |
330,000円 (税込 363,000円) |
※入学金、適性検査料、教本代、学科教習料、技能教習料、高速通行料、効果測定料、修了・卒業検定料、卒業証明書代、宿泊・食事代などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行います。
※1/10~1/23・3/21~3/27は『35歳以下』のみ、1/24~3/20は『25歳以下』のみの入校となります。
入校&卒業予定日はいつ?
calendar_today 入卒カレンダーこのプランは結局いくらなの?
description 料金シミュレーション申込方法や必要な物を知りたい!
list_alt 入校から卒業までの流れMT車(マニュアル車)料金表
-
- 最短卒業日数:17日~(入校日によって異なります)
- 二輪所持の方:10,000円(税込11,000円)引き
- 4/1~4/30の期間はMTシングル:税込244,200円 MTツイン:税込242,000円
(2020年4月1日~) 入校日 |
MAXゲストハウス ツイン/トリプル |
MAXゲストハウス シングル |
---|---|---|
![]() ![]() 9/19~12/16 |
225,000円 (税込 247,500円) |
235,000円 (税込 258,500円) |
12/17~1/9 3/28~4/3 |
250,000円 (税込 275,000円) |
260,000円 (税込 286,000円) |
1/10~1/16 | 270,000円 (税込 297,000円) |
285,000円 (税込 313,500円) |
1/17~1/23 3/21~3/27 |
290,000円 (税込 319,000円) |
305,000円 (税込 335,500円) |
1/24~1/30 3/14~3/20 |
315,000円 (税込 346,500円) |
330,000円 (税込 363,000円) |
1/31~3/13 | 340,000円 (税込 374,000円) |
355,000円 (税込 390,500円) |
※入学金、適性検査料、教本代、学科教習料、技能教習料、高速通行料、効果測定料、修了・卒業検定料、卒業証明書代、宿泊・食事代などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行います。
※1/10~1/23・3/21~3/27は『35歳以下』のみ、1/24~3/20は『25歳以下』のみの入校となります。
入校&卒業予定日はいつ?
calendar_today 入卒カレンダーこのプランは結局いくらなの?
description 料金シミュレーション申込方法や必要な物を知りたい!
list_alt 入校から卒業までの流れ別途料金
仮免許試験受験手数料 | 1,700円(非課税) |
---|---|
仮免許証交付手数料 | 1,150円(非課税) |
保証内容
35歳以下
技能教習 | 卒業まで |
---|---|
技能検定 | 卒業まで |
宿泊 | 卒業まで |
食事 | 卒業まで |
36歳~50歳
技能教習 | 規定時限+2時限まで |
---|---|
技能検定 | 修了・卒業 各1回まで |
宿泊 | 最短日数+2泊まで |
食事 | 最短日数+2泊まで |
追加料金
保証を超えた場合にかかる費用は以下の通りです。
宿泊費(1泊) | ツイン・トリプル 4,637円(税込5,100円) |
---|---|
シングル 6,546円(税込7,200円) |
|
技能教習(1時限) | 4,700円(税込5,170円) |
修了検定(1回) | 5,000円(税込5,500円) |
卒業検定(1回) | 6,000円(税込6,600円) |
仮免学科再受験料 (1回) |
1,700円(非課税) |
教習計画変更料 (1回) |
3,300円(税込) |
注意事項等
入校規制
下記の方はご入校いただけません。
- 刺青・タトゥーをされている方
- 千曲市内に現住所または実家のある方
- 欠格期間が終了されていない方 および 取消処分者講習を未受講の方
宿泊施設について
- ツインとトリプルは相部屋(同性同士の組み合わせのみ)としても利用可能です。ただし、トリプルは男性専用となります。
- 1名様で相部屋へご入校の場合は他の方と同室利用いただきます。相部屋として入校する場合はツイン・トリプルの部屋指定はできません。
- シングル・ツイン・トリプルにご滞在の方は最短日数を超えた場合、相部屋へ移動していただきます。
キャンセル等について
自己都合(遅刻、寝坊、体調不良等)によるキャンセルについては、年齢・部屋タイプ問わず保証の適用外となります。キャンセルによる教習スケジュール変更は『教習計画変更料』を申し受けます。
また、キャンセルにより延泊が発生する場合は追加で『宿泊費』を申し受けます。
交通費の支給
- 卒業時に当校規定に基づき往復交通費を支給いたします。
- また、自己都合による転校・退校・一時帰宅の場合、交通費の支給はございません。
学科・教習について
- 二輪免許をお持ちの方は、第1段階の技能教習が短縮されます(MT13時限以上・AT10時限以上)。
- 学科教習は、第2段階に2時限のみです。また、仮免許学科試験・本免許学科試験は免除となります。教習所を卒業後は、適性試験の合格で免許証が交付されます。
- 技能教習は、延長となる場合があります。修了検定・卒業検定に不合格の場合は、最低1時限以上の補習教習を行い、翌日以降に再受検ができます。
- 教習期限は、先行学科1受講日より9ヵ月間です(二輪免許所持の方は初回技能受講日より9ヵ月間)。期限内に教習を終了できない場合は、全ての教習が無効になります。
- 卒業証明書の有効期限は1年間です。(限定解除は3ヵ月)
- 仮免学科試験に3回不合格になると一時帰宅していただき、最寄り(住民票の住所地)の免許センターで再受験していただきます。一時帰宅に伴う交通費、受験料はすべて自己負担となります。
入校&卒業予定日はいつ?
calendar_today 入卒カレンダーこのプランは結局いくらなの?
description 料金シミュレーション申込方法や必要な物を知りたい!
list_alt 入校から卒業までの流れ
中型車料金
中型車料金表
最短卒業日数
- 普通所持:8日~
- 普通AT所持:10日~
- 準中型5t限定所持:7日~
- 準中型5t限定AT所持:9日~
- 準中型所持:6日~
所持免許 | MAXゲストハウス シングル |
---|---|
普通 | 200,000円 (税込 220,000円) |
普通AT限定 | 220,000円 (税込 242,000円) |
準中型5t限定 | 165,000円 (税込 181,500円) |
準中型5t限定AT | 185,000円 (税込 203,500円) |
準中型 | 147,500円 (税込 162,250円) |
※入学金、適性検査料、教本代、技能教習料、修了・卒業検定料、卒業証明書代、宿泊・食事代などが含まれます。
別途料金
普通免許所持の方のみ | |
---|---|
仮免許試験受験手数料 | 1,700円(非課税) |
仮免許証交付手数料 | 1,150 円(非課税) |
入校者全員 | |
写真代 | 636円(税込 700円) |
保証内容
35歳以下
技能教習 | 卒業まで |
---|---|
技能検定 | 卒業まで |
宿泊 | 卒業まで |
食事 | 卒業まで |
36歳~55歳
技能教習 | 規定時限+2時限まで |
---|---|
技能検定 | 修了・卒業 各1回まで |
宿泊 | 最短日数+2泊まで |
食事 | 最短日数+2泊まで |
追加料金
保証を超えた場合にかかる費用は以下の通りです。
宿泊費(1泊) | シングル 6,546円(税込7,200円) |
---|---|
技能教習(1時限) | 6,500円(税込7,150円) |
修了検定(1回) | 8,000円(税込8,800円) |
卒業検定(1回) | 8,000円(税込8,800円) |
注意事項等
入校について
【入校日】当校までお問い合わせください。(TEL:0120-190-834)
【修了検定】月~日曜日 実施
【卒業検定】月~日曜日 実施
入校規制
下記の方はご入校いただけません。
- 刺青・タトゥーをされている方
- 千曲市内に現住所または実家のある方
- 欠格期間が終了されていない方 および 取消処分者講習を未受講の方
宿泊施設について
最短卒業予定日数を超えた場合、相部屋へ移動していただきます。
キャンセル等について
自己都合(遅刻、寝坊、体調不良等)によるキャンセルについては、年齢・部屋タイプ問わず保証の適用外となります。キャンセルによる教習スケジュール変更は『教習計画変更料』を申し受けます。
また、キャンセルにより延泊が発生する場合は追加で『宿泊費』を申し受けます。
交通費の支給
- 卒業時に当校規定に基づき往復交通費を支給いたします。
- また、自己都合による転校・退校・一時帰宅の場合、交通費の支給はございません。
学科・教習について
- 仮免学科試験・本免許学科試験は免除となります。教習所を卒業後は、適性試験の合格で免許証が交付されます。
- 技能教習は、延長となる場合があります。修了検定・卒業検定に不合格の場合は、最低1 時限以上の補習教習を行い、翌日以降に再受検ができます。
- 教習期限は、技能教習の初回受講日より9ヵ月間です(限定解除は技能教習初回受講日より3ヵ月)。期限内に教習を終了できない場合は、全ての教習が無効になります。
- 卒業証明書の有効期限は1年間です。(限定解除は3ヵ月)

準中型車料金
準中型車料金表
最短卒業日数
- 免許なし・原付所持の方:19日~
- 普通免許所持の方:7日~
- AT限定普通免許所持の方:9日~
その他の所持免許についてはお問い合せください。
所持免許 | 入校期間 | 入校日 | MAXゲストハウス シングル/ツイン |
---|---|---|---|
なし・原付 | 4/1~7/19 9/10~1/12 |
日・月・火曜日 | 317,000円 (税込 348,700円) |
7/20~9/12 1/13~3/31 |
日・月・火曜日 | 380,000円 (税込 418,000円) |
|
普通 | 4/1~7/19 9/10~1/12 |
日・月・火曜日 | 150,000円 (税込 165,000円) |
7/20~9/12 1/13~3/31 |
日・月・火曜日 | 190,000円 (税込 209,000円) |
|
普通AT | 4/1~7/19 9/10~1/12 |
木・金曜日 | 178,000円 (税込 195,800円) |
7/20~9/12 1/13~3/31 |
木・金曜日 | 218,000円 (税込 239,800円) |
|
準中型5t限定 (限定解除) |
4/1~7/22 9/10~1/12 |
日・月・火曜日 | 88,000円 (税込 96,800円) |
準中型AT5t限定 (限定解除) |
4/1~7/22 9/10~1/12 |
日・月・火曜日 | 108,400円 (税込 119,240円) |
※その他の所持免許をお持ちの方はお問い合せください。
※入学金、適性検査料、教本代、技能教習料、修了・卒業検定料、卒業証明書代、宿泊・食事代などが含まれます。
7/20~9/12 1/13~3/31は26歳以上の方は入校できません。
別途料金
普通免許所持の方のみ | |
---|---|
仮免許試験受験手数料 | 1,700円(非課税) |
仮免許証交付手数料 | 1,150 円(非課税) |
写真代 | 636円(税込 700円) |
保証内容
35歳以下
技能教習 | 卒業まで |
---|---|
技能検定 | 卒業まで |
宿泊 | 卒業まで |
食事 | 卒業まで |
36歳~55歳
技能教習 | 規定時限+2時限まで |
---|---|
技能検定 | 修了・卒業 各1回まで |
宿泊 | 最短日数+2泊まで |
食事 | 最短日数+2泊まで |
追加料金
保証を超えた場合にかかる費用は以下の通りです。
宿泊費(1泊) | シングル 6,546円(税込7,200円) |
---|---|
ツイン 4,637円(税込5,100円) |
|
技能教習(1時限) | 5,500円(税込6,050円) |
修了検定(1回) | 6,000円(税込6,600円) |
卒業検定(1回) | 6,000円(税込6,600円) |
注意事項等
入校について
【入校日】
- なし・原付・普通:日・月・火曜日
- 普通AT:木・金曜日
- 5t限定:日・月・火曜日
【修了検定】月~日曜日 実施
【卒業検定】月~日曜日 実施
入校規制
下記の方はご入校いただけません。
- 刺青・タトゥーをされている方
- 千曲市内に現住所または実家のある方
- 欠格期間が終了されていない方 および 取消処分者講習を未受講の方
宿泊施設について
最短卒業予定日数を超えた場合、相部屋へ移動していただきます。
キャンセル等について
自己都合(遅刻、寝坊、体調不良等)によるキャンセルについては、年齢・部屋タイプ問わず保証の適用外となります。キャンセルによる教習スケジュール変更は『教習計画変更料』を申し受けます。
また、キャンセルにより延泊が発生する場合は追加で『宿泊費』を申し受けます。
交通費の支給
- 卒業時に当校規定に基づき往復交通費を支給いたします。
- また、自己都合による転校・退校・一時帰宅の場合、交通費の支給はございません。
学科・教習について
- 仮免学科試験・本免許学科試験は免除となります。教習所を卒業後は、適性試験の合格で免許証が交付されます。
- 技能教習は、延長となる場合があります。修了検定・卒業検定に不合格の場合は、最低1 時限以上の補習教習を行い、翌日以降に再受検ができます。
- 教習期限は、技能教習の初回受講日より9ヵ月間です(限定解除は技能教習初回受講日より3ヵ月)。期限内に教習を終了できない場合は、全ての教習が無効になります。
- 卒業証明書の有効期限は1年間です。(限定解除は3ヵ月)

大型特殊車料金
大型特殊車料金表
最短卒業日数:普通車以上所持4日~
所持免許 | 入校日 | MAXゲストハウス シングル |
---|---|---|
普通免許 | 9/16~1/19 4/1~6/30 |
93,000円 (税込 102,300円) |
※入学金、適性検査料、技能教習料、卒業検定料、卒業証明書代、宿泊・食事代などが含まれます。
別途料金
写真代 | 636円(税込 700円) |
---|
保証内容
53歳以下
技能教習 | 規定時限+5時限まで |
---|---|
技能検定 | 卒業検定 1回まで |
宿泊 | 最短日数まで |
食事 | 最短日数まで |
追加料金
保証を超えた場合にかかる費用は以下の通りです。
宿泊費(1泊) | シングル 6,546円(税込7,200円) |
---|---|
技能教習(1時限) | 6,500円(税込7,150円) |
卒業検定(1回) | 6,500円(税込7,150円) |
注意事項等
入校について
【入校日】当校までお問い合わせください。(TEL:0120-190-834)
【卒業検定】月~日曜日 実施
入校規制
下記の方はご入校いただけません。
- 刺青・タトゥーをされている方
- 千曲市内に現住所または実家のある方
- 欠格期間が終了されていない方 および 取消処分者講習を未受講の方
宿泊施設について
シングルにご滞在の方は最短日数を超えた場合、ツイン・トリプル(相部屋)へ移動していただきます。
キャンセル等について
自己都合(遅刻、寝坊、体調不良等)によるキャンセルについては、年齢・部屋タイプ問わず保証の適用外となります。キャンセルによる教習スケジュール変更は『教習計画変更料』を申し受けます。
また、キャンセルにより延泊が発生する場合は追加で『宿泊費』を申し受けます。
交通費の支給
- 卒業時に当校規定に基づき往復交通費を支給いたします。
- また、自己都合による転校・退校・一時帰宅の場合、交通費の支給はございません。
学科・教習について
- 技能教習は、延長となる場合があります。修了検定・卒業検定に不合格の場合は、最低1 時限以上の補習教習を行い、翌日以降に再受検ができます。
- 教習期限は、技能教習の初回受講日より9ヵ月間です(限定解除は技能教習初回受講日より3ヵ月)。期限内に教習を終了できない場合は、全ての教習が無効になります。
- 卒業証明書の有効期限は1年間です。(限定解除は3ヵ月)